ミランダさんのお気持ちがよくわかります。
土居中はまさに洗脳学校でした。まともな精神を持っている人にとっては同和教育は嫌で嫌で仕方のないものだったのは当然です。
それほど土居中の教育は偏向していたのです。
そしてこの土壌が土居中事件を生みだします。
私は「同和教育」はすべきではないと考えています。
ようこそいらっしゃいました。
このブログは、四国中央市の土居中事件をもとにして、日本の裁判制度の欠陥を追及していくものです。
土居中冤罪事件について
Re:土居中出身です
○ | 2014年10月05日
Re:土居中出身です
正太郎 | 2014年10月08日
ミランダさんの書き込みは 非常に貴重である・
あの異常な土居中の 同和教育の実態を 描き出しているからだ・
異常だ。
異常な同和教育に苦しめられたから 透明な魂は今も悲鳴を上げる・
教育関係者こそ この叫びを真正面から 受け止めるべきだ・
Re:土居中出身です
TAMAGO | 2014年10月13日
土居の同和教育は昔から過激でした。
自分たちの思想に少しでも異を唱える者がいれば徹底的に排除してきました。
排除、・・・すなわち、いじめや差別を平気で行ってきたのです。
でも、そんなことは表には出さず、正義の皮をかぶって正当化して突き進んできたのでした。
そのような「同和教育」は、害こそあって益なしであると思います。すぐにやめるべきだと思いますね。
そこの偽善性を鋭く見抜いておられるミランダさんの感性は正しいと思いますよ。
Re:土居中出身です
White | 2014年10月31日
同和教育が嫌で嫌で仕方がなかったというミランダさん。
そんな歪みきった同和教育を、純真な生徒たちに振りかざしていた土居中。その中心たるものが、当時の土居中幹部教師だったのですね。
『まごころ教育』や『まごころ広場』というインターネットサイトを読むと、この教師たちがいかにひどいことをしていたのかがよくわかります。この教師たちの意にそぐわなかった者に対しては、それが生徒であれ教師であれ、彼ら幹部教師たちは中心になっていじめを行っていた。
こんな非人間的なものたちが今も現役で教師をしていることに、私は強い憤りを感じます。
あの有名な土居中事件の1,2年前に、土居中におられて、同和教育が嫌で嫌で仕方がなかったというミランダさんは、ずいぶん苦しい思いをされたのではないでしょうか?
そんなミランダさんのこの発言を無駄にしてはいけないと思います。土居中の闇の部分を、風化させてしまってはいけないと思います。
土居中事件から10年近くたっても、なお力強く、貴重なご体験を発言されるミランダさんに続きたいと思いました。
Re:Re:土居中出身です
ミランダ | 2016年03月31日
沢山の返信ありがとうございます。
何年も前に書いたものですが、久々に気になり覗きにきました。
コメント下さった方々が声をあげてくれる保護者だったら、先生だったら、、凄く思います。
この土居中のせいで私の人生は大きく変わりました。
土居中に通う限り、同和問題を真剣に考え発言しないと内申に響くらしいです。
これは土居中事件で問題になったとある先生がおっしゃっていました。
…全く意味が分かりません。
私はある事件で全く証拠もないのに、授業を受けさせてもらえず、夜まで部屋に閉じ込められ、犯人にされました。
暴行などではなく、差別問題です。
当時居た先生、これを見ているなら私のことが分かるでしょう。
受験前の面談で、あの事件があったから志望校は無理だよと言った先生、差別問題は内申に響くのですか?
土居中に行かなければ良かったと心から思います。
全治3週間の嘘を背負って
tio | 2014年08月29日
今は削除されてしまったあるゲストブックの、はかせさんの書き込みのコピーを紹介します。
****************
全治3週間の嘘を背負って
はかせ | 2013年03月01日
裁判によれば、I 教諭は殴られたと言っており、河村教諭は肘が当たったと言っており、ともに「肘が接触したこと」については矛盾しておらず、従って怪我 をした可能性も否定すべきではないのだが、2人の言い分が完全に食い違うのは、全治3週間の怪我があったのかなかったのかという点に尽きるのである。
肘が当たった程度では全治3週間というような怪我は絶対にするはずがなく、しかるにI 教諭は医者の証明があるというのであるが、当日、及び翌日及びそ の後のI 教諭の様子を眼前に見た生徒たちは、I 教諭は怪我などしていなかったと証言する(私はそのような生徒たちに直に聞いて確認した者である)。
も し、ムチウチのような後遺障害が残るような打撲をしたのであれば、顔面には絶対に何らかの「跡」が残るのであるが、そのようなものが一切なかったと生 徒たちは証言するのである。顔面は神経が集まっており、少し打っただけでも赤くなりさらには青くなるのである。生徒たちはそのようなものは一切見ていな い。
以上のことから、I 教諭の「怪我」が嘘っぱちであることがわかるのであり、I 教諭がS教頭にそそのかされて診断書を貰いに行って、それが当初全治5日間だったものを、被害届を出す直前に全治3週間に書き直してもらったのであることまで裁判で明らかになっている。
I 教諭、その他元幹部教師たちは、嘘つきの汚名をこれから一生背負っていかなければならない。彼らが、いかにS教頭に踊らされていたとは言え、公の裁判という場において偽証して、一人の善良な教師を教職追放に追いやったという事実は決して消えないのである。
絶対に忘れてはいけないこと
ミリリ | 2014年05月29日
四国中央市でこういう事件があったということは絶対に風化させてはならないと思います。
tioさんの記事を再掲させていただきます。
* * * * * *
青木議員さんの当時の議会質問を引用いたします:
①1月16日の警察導入事件・事故報告書について
質問に入ります。
1つは、1月16日の警察導入事件事故報告書についてです。
この事件は、教頭を含む幹部教師集団が1カ月以上いじめを繰り返し、一時は学校へも行けなくなっていたB君が、土居中に見切りをつけ、翌日1月17日には他の中学に転校する前日でした。教室に行けなくなっているB君を、保健室から強引に連れ出し教室へ行かせ続けたのです。1月16日は転校の前日であり、何とか学校へ行き、保健室にいたところへA教諭が入ってきたので、教頭らからのいじめやあす転校することを打ち明けるのです。
そこにいじめの側の教師が入ってきて、B君を強引に連れ出そうとし、B君をかばうA教諭との間に起こったトラブルで、決して教師間の暴力行為などではございません。
ここで、B君が─────書いた作文の一部をご紹介をいたします。
「―――――他の部屋に登校していたのですが、そのとき教頭や学年主任や同和教育の先生など、強制的に教室へ連れていこうとします。そっとしていてほしいのにいじめられるのは嫌です。そこでそっとできなくなれば、残るところは自分の部屋しかありません。
数日学校へ行きませんでした。行きたくなかったからです。教頭などにいじめられるからです。そして、ある先生たちが保健室でもいいからおいでと言ってくれ始めました。そして、昼から学校へ登校しようとすると、学年主任が学校に行かず家におれと言ってきました。学校へ行く気だったのに、その翌日嫌々で保健室に登校しました。すると、学年主任が教室に行けと強制的に連れていかされかけました。学校が嫌なのに、やっとの思いで学校に登校したのに、またこれかと思いました。粘って何とか保健室にいられるようになりました。すると、後日教頭が来て、学年主任が連れていこうとします。これが1カ月ほど続きました。日に日にエスカレートをしていきました。もう土居中におりたくない、土居中の先生の半分ほどが嫌いになりました。自分を助けてくれる先生もいます。担任や保健の先生、数学の先生などです。
本当にかちんときたのは、最近の出来事です。ある金曜日に風邪を引きかけて体がしんどくて背中がぞくぞくするくらいだったので保健室で休ませてもらっていました。ちょうど次の日が入試の日だったからです。すると、どこから情報を聞きつけたか、教頭と進路関係の先生が来て、また強制的に連れていこうとしました。」
以下しばらく省略をいたしまして、「そのとき本当に親を連れて教育委員会へ教頭、学年主任たちを訴えようと思いました。この人たちのせいで人生が台なしになってしまうかと思うと本当に腹が立ちます。」
―――――皆さんの理解を深めていただくためにあえて紹介をいたしました。
「冤罪」とは、真犯人の味方をすること。
東村 | 2014年05月12日
最高裁の判事どもの中に「冤罪」を生み出しておきながら、平気で自分たちの生活を営んでいる輩がいるのだ。真の悪の味方をして、国から給料をもらって生活しているやつらを何とかしたいな。
Re:「冤罪」とは、真犯人の味方をすること。
メロディ | 2014年05月18日
聞いたところでは、いったん事件として起訴されたら、その99.9%は有罪になるそうですね。
その有罪とされたものの中に、いったいどれだけの冤罪が含まれていることでしょうね。
私はかなり高い割合なのではないかと思います。
Re:「冤罪」とは、真犯人の味方をすること。
○ | 2014年06月25日
彼ら裁判官たちは、検察よりの判決を出さなければ出世できないのですよ。だから、自分の出世のために平気でえん罪を生みだすというわけなのですね。悲しい世の中です。
整理してみる
スパイス | 2014年05月10日
土居中事件で生徒を直接いじめた教師は
教頭
学年主任(3年)
同和教育主任
その生徒は、これらの教師たちによるいじめで転校に追い込まれる。そして、転校する前日に保健室にいるところを無理やり連れ出しに来たのが、
学年主任(3年) と
Ⅰ生徒指導主事。
この生徒指導主事は、生徒を連れ出そうとするのをA教諭に止められ、A教諭を押しのけようとする。そのとき「A教諭に殴られた」として、のちに診断書を偽造し、告訴する。
とんでもない教師があったものだ。
このⅠ生徒指導主事のけがについては当時在籍していた土居中生徒が、『コロのサイト』(このサイトは今はない)に書き込んでいた。
以下はそのコピーである:
---------------------------------------------------------------
kumacchi
kumacchi wrote on Feb 4, '12
あの、T元教務主任っていうの、怖いね。警察に通報した教師だよ。
全治3週間の警察沙汰なんだって。
それで、どこを怪我したって言うんだ。ふざけるなって!
Tは普段から嫌がらせをしてたそうだ。
https://sankaku.atwebpages.com/3103_Onsei_File%20koukai%20ni%20mukete.htm
fight55555
fight55555 wrote on Feb 3, '12
あれで全治3週間!診断書出した医者は、とんでもないヤブ医者だね。
しかし、Ⅰ教諭にしてみたらその方が都合よかったんだろうな。
kumacchi
kumacchi wrote on Feb 3, '12
なんでもⅠ教諭は、「左ほほを殴られた」と言ってるが、実際に当たったのは右だっていうじゃん。
左ほほには、触ってもないんだよ。
Ⅰ教諭の大嘘つき野郎。恥ずかしくないのか!!
tomei777
tomei777 wrote on Feb 3, '12
全治3週間の診断書を作った医者が、一番問題でしょう。
reika123
reika123 wrote on Feb 2, '12
その通りですよね。私は絶対にⅠ教諭の全治3週間は、偽物だと思っています。
当たり屋ってありますよね。自分から当たっておいて、「怪我した。どうしてくれる!?」って言うの。
あれと同じ手口ですね。
shota7777
shota7777 wrote on Jan 29, '12
全治3週間って言ったら大変な怪我ですよね。顔面を殴られて全治3週間なんて言ったら、人が見てわからないはずがない。
「その怪我、どしたん!?」って、騒ぐはずですよ。
いったい、その「全治3週間」の診断書を出した医者は、何を見てたんでしょうね??
tomei777
tomei777 wrote on Jan 28, '12
削除された。多分人の名前を出したのがいけなかったんかな。
それで、もういっぺん、イニシャルにして書きます。管理人さん、削除しないでね。
平成20年の1月17日に授業でⅠ教諭を見たけど、いつも通りピンピンしていたよ。
頬が赤いこともなかったなあ。
ま、いっつも赤いっていや赤いんだ。ぽっちゃりしてるからね。
Ⅰ教諭がほほを怪我したなんて大ウソだよ。
あの頃の土居中生徒は、みんな知ってるよ。
tomei777
tomei777 wrote on Jan 26, '12
今回の裁判は、大嘘のでっちあげに権力者が片棒担いで、懲役判決を無理やり出したもんだよね。
こういう場合は、地方公務員法の特例措置を設けて実施するべきだと思う。
つまり、「懲役刑が確定したとしても、河村卓哉教諭については懲戒免職にはしない」というふうにね。
そうでもしなければ、市教委も県教委も、信用されなくなってしまうよ。
tomei777
tomei777 wrote on Jan 26, '12
市教委って言うか、県教委の汚点だね。
ああいう、うそつきのやつらを何の処罰もせずに放っておくのは。
reika123
reika123 wrote on Jan 25, '12
本当にひどいですね。私の息子も、同じことを言ってました。
ところで、私は大人の視点から言いたいのですが、市教委が全然なっていないと思います。
その「殴られた」とかで呼び出された河村敏和次長は、校長と教頭の話だけ聞いて、河村卓哉教諭の話は聞かずに一方的に「殴った」と決め付けたのですね。
彼の責任は重大だと思います。
それと、その後も毎年、「同和教育研究会」とか地区懇談会とかをやってますね。一体何の意味があるんでしょう。
あの、生徒を幹部教師たちがいじめた事件は、闇に葬っておいて、何が研究ですか。何が人権ですか。
市教委は、同和団体の介入を一切ストップさせてください。そして、河村卓哉先生が有罪にならないように、あらゆる手を使って裁判長に訴えてください。
それもせずに、黙ってじっとしているのは偽善ですよ。
kumacchi
kumacchi wrote on Jan 24, '12
あれで全治3週間なら、おいらなんか、1年中怪我しとるわい。
Ⅰは駅伝も張り切ってやりよったぞ。
tomei777
tomei777 wrote on Jan 22, '12
書き忘れたけど、おれは当時の土居中2年生です。
fight55555
fight55555 wrote on Jan 19, '12
おれも同感だ。土居中事件を起こした張本人はあの幹部教師たちだ。
View All 13 Comments
返信
見て見ぬふりこそ問題
tio | 2014年04月10日
2008年9月の市会議員質問で、青木永六議員は以下のように質問をしています。
驚くべきことはここで当時の土居中幹部教師たちからイジメを受けていた当の生徒の作文、すなわち生の声が紹介されているということです。
つまり、市長をはじめ教育長、議員たちはみなこのいじめの事実をここではっきりと知ったということです。
にもかかわらず、いじめをした幹部教師たちの責任は今日まで問われていませんし、その事実もうやむやにされたままです。
こうなったのは、市長はじめ教育長、議員の方たちの「見て見ぬふり」に原因があるのではないでしょうか。
それこそが大問題だと思うのです。
ではいかに、青木議員さんの当時の議会質問を引用いたします:
①1月16日の警察導入事件・事故報告書について
質問に入ります。
1つは、1月16日の警察導入事件事故報告書についてです。
この事件は、教頭を含む幹部教師集団が1カ月以上いじめを繰り返し、一時は学校へも行けなくなっていたB君が、土居中に見切りをつけ、翌日1月17日には他の中学に転校する前日でした。教室に行けなくなっているB君を、保健室から強引に連れ出し教室へ行かせ続けたのです。1月16日は転校の前日であり、何とか学校へ行き、保健室にいたところへA教諭が入ってきたので、教頭らからのいじめやあす転校することを打ち明けるのです。
そこにいじめの側の教師が入ってきて、B君を強引に連れ出そうとし、B君をかばうA教諭との間に起こったトラブルで、決して教師間の暴力行為などではございません。
ここで、B君が─────書いた作文の一部をご紹介をいたします。
「―――――他の部屋に登校していたのですが、そのとき教頭や学年主任や同和教育の先生など、強制的に教室へ連れていこうとします。そっとしていてほしいのにいじめられるのは嫌です。そこでそっとできなくなれば、残るところは自分の部屋しかありません。
数日学校へ行きませんでした。行きたくなかったからです。教頭などにいじめられるからです。そして、ある先生たちが保健室でもいいからおいでと言ってくれ始めました。そして、昼から学校へ登校しようとすると、学年主任が学校に行かず家におれと言ってきました。学校へ行く気だったのに、その翌日嫌々で保健室に登校しました。すると、学年主任が教室に行けと強制的に連れていかされかけました。学校が嫌なのに、やっとの思いで学校に登校したのに、またこれかと思いました。粘って何とか保健室にいられるようになりました。すると、後日教頭が来て、学年主任が連れていこうとします。これが1カ月ほど続きました。日に日にエスカレートをしていきました。もう土居中におりたくない、土居中の先生の半分ほどが嫌いになりました。自分を助けてくれる先生もいます。担任や保健の先生、数学の先生などです。
本当にかちんときたのは、最近の出来事です。ある金曜日に風邪を引きかけて体がしんどくて背中がぞくぞくするくらいだったので保健室で休ませてもらっていました。ちょうど次の日が入試の日だったからです。すると、どこから情報を聞きつけたか、教頭と進路関係の先生が来て、また強制的に連れていこうとしました。」
以下しばらく省略をいたしまして、「そのとき本当に親を連れて教育委員会へ教頭、学年主任たちを訴えようと思いました。この人たちのせいで人生が台なしになってしまうかと思うと本当に腹が立ちます。」
―――――皆さんの理解を深めていただくためにあえて紹介をいたしました。
(引用終わり)
Re:見て見ぬふりこそ問題
憤りの市民A | 2014年04月26日
この生徒の作文を読んで、同和教育の先生、教頭、学年主任に本当に腹が立ちます。憤りを覚えます。
本来なら生徒の声に耳を傾け、心に寄り添うのが教師のするべきことではありませんか。それが、寄ってたかって保健室にいたいというのにつれだし、それも何度も何度も、ついには入試の前日に風邪でぞくぞくするのに無理やり連れ出すだなんて、考えられません。
こんなのが今も教師を平気でやっていることにもまた憤りを感じます。
それにしても、この生徒は強いですね。これだけのいじめを教師集団から受けたら、普通なら恐ろしくてこんな作文書けませんよ。
担任の先生や保健の先生や数学の先生が支えてくれたんですね。その点だけが心救われる思いです。
[まごころ広場]を読んで
ヤンヤン | 2014年03月03日
にこにこどい
とゆうサイト
https://www9.atpages.jp/magokoro2525/
を見て、
[まごころ広場]
とゆうサイトをしりました。
読んでます。
これ読んで思ったのは
裁判の判決がまるででたらめやないか
とゆうことです。
土井中の元幹部教師たちにはとうぜんだけど、裁判長にもすごくむかつきます。
真の教師
元生徒 | 2013年12月12日
河村先生と星田先生こそ真の教師だと思います。
自分ももう就職して組織の一員となりましたが、組織の一員というのは自分の保身を考えて組織から爪弾きにされないように、問題があっても見て見ぬふりをするものなのですね。
教育現場も同じだと思います。
そんな中で目の前の大問題を見て見ぬふりをせずに立ち向かった河村先生と星田先生こそ、教師の中の教師だと思うのです。
Mixi に寄せられた投稿です。
tio | 2013年12月19日
2010年5月5日の投稿
以下すべて引用:
************************
土居中刑事裁判事件~河村先生を守れ!~ 2010年05月05日 23:17
元東中勤務の河村卓哉先生が、『土居中刑事裁判事件』で昨年起訴されました。
現在、元教師の方々を中心とした『河村卓哉先生の教職を護る会』によって嘆願署名活動が行われています。
みなさんも署名に協力しませんかexclamation & question
下嘆願趣旨より抜粋。
数年前に、頑張りすぎが原因で鬱病を発症。その後、休職していましたが、医者の薦めで2007年復職。土居中に赴任しましたが、幹部教師から病気が理解されず、苦しい状態が続いていました。
人権集会で発言しなければ怒鳴り散らす先生だなど…また行き過ぎた同和教育や教育方針に生徒達は苦しみました。
傷害事件とされる、2008年1月16日の事件は、河村教諭が、保健室登校していた生徒から『幹部教師からいじめられ、転校する決意』を聞いているところに、学年主任が来て生徒を連れ出そうとしたので、生徒をかばおうとし彼と口論になり、そこへ割り込んできた生徒指導主事が、身体を押さえつけるように押してきました。それを避けようとした河村教諭の腕が生徒指導主事の顔に当たったもので、決して暴力行為ではありません。
名誉毀損の訴えは、河村教諭がインターネットの掲示板に書き込んだ内容についてです。このインターネットサイトは、真面目に土居中の問題を取り上げたものでした。
ところが途中から妨害の書き込みが始まりました。そこで河村教諭が、妨害を止めさせたいと思って書き込んだものです。
結果的に、妨害同様に名誉を毀損する行為だったと本人も反省しています。
今回の刑事裁判で、懲役刑が選択されると、教職の資格が失われます。
以上(´・ω・`)
また民法宇摩という記事によると、保健室での事件は、ひどいもので、当時学校側は、嘘の事故報告書を作成していたそうです。
生徒が幹部教師にいじめられていて、保護者は転校まで考えていたのに、報告書には『保護者からはできるだけ教室に行かせてほしい』との虚偽の内容を記載していたそうです。
。
報告書は虚偽内容を含んでいるのにも関わらず先生は昨年起訴され、その際、冤罪の嘆願署名は2ヶ月で15396筆。
冤罪であるにも関わらず罰金刑以上の判決が下されると二度と教壇にたつことはできなくなります。
この嘆願書は、四国中央市内の各家庭に『民報宇摩 第24号』と一緒に、配布されているかと思います。(文化ホールについてのアンケートと一緒になっていて、右半分が嘆願書になっています)
用紙がない…
地方にいる…
という方は『青木永六議員』で検索するとホームページがあり、そちらで用紙をダウンロードできます!!
少しでも多くの人に知ってもらって、署名が集まることを願っています。長文失礼しました。
***********************
引用以上
現実
メロディ | 2013年11月20日
目の前のいじめを止めようとした勇気ある人が、逆に傷害罪をでっち上げられて職場を追放される。…これが愛媛県の現実の姿なんですね。一県民としてつらいです。
Re:正体あらわになれり
同和不要 | 2013年12月10日
まごころ教育サイトによって自分たちの正体を暴露されてしまったので、彼らにしてみたら、そこのところはどうしても闇に葬ってしまいたいのですよ。
Re:批判
十戒 | 2013年12月04日
四国中央市の市報には人権関係のたよりが毎回入っているが、きれいごとだけ並べているように感じてしまうのは私だけだろうか?
問題の土居中元幹部教師たちは、生徒のM君や川村教諭や星田教諭にきちんと謝罪をしたのだろうか?
彼らのいじめに関して、処罰はきちんとなされたのだろうか?
いずれも未だになされていないと聞く
それひとつ出来なくて何が人権を大切にする市だ?笑ってしまう!綺麗事はやめてほしい!
脅威
正太郎 | 2013年12月22日
自分たち団体の色に染まらないものは、彼らは徹底的に排除する・
土居中事件で河村教諭を教職から永久追放させたのも、彼らにとって河村教諭の教育界での存在が脅威だったからだ・
ではなぜそれほど脅威であったかといえば、かの団体はこれまで他を暴力で屈服させてきた・
然るに河村教諭と星田教諭のみは屈服しなかったからだ・
Re:脅威
TAMAGO | 2013年12月23日
それは脅威でしょうね。自分たち団体の暴力支配の基盤がゆらぎ、さらには崩れていくでしょう。河村教諭と星田教諭が教育界にいたらね。
だから、彼らは政治家を使ってまでもして、河村教諭を教育会から抹殺したんです。
市民はみんなわかっているんですよ。彼らの汚いやり口は。