ようこそいらっしゃいました。

このブログは、四国中央市の土居中事件をもとにして、日本の裁判制度の欠陥を追及していくものです。

 

土居中冤罪事件について

Re:Re:Re:部落って言葉はタブー

怒! | 2015年10月15日

ひどい話ですね。
中学生をもそうやって弾圧していたとは。
ひどすぎます。
この団体が怖いというのは、こういうことをやっているからなのですね。

Re:Re:Re:部落って言葉はタブー

新米 | 2015年10月17日

つらい思いをされましたねえ。

彼らが告訴までしたっていうことは、それほどにもあなたたちの書き込みを恐れていたということですよ。
それらは彼らにとって放置できない書き込みでした。隠しておきたい真実が書かれていたからです。

そういう書き込みは悪いことなんかじゃないんですよ。天安門事件で多くの学生が真実を求めて抗議デモをして国家権力に弾圧されました。学生たちの声は中国の民主化のためには必要なことでした。
この社会というのは、往々にしてこういうことがおこるんですな。

あなたたちが中学生のころにやったその抗議活動は、勇気ある、称賛されるべきものだと私は思います。

Re:Re:部落って言葉はタブー

| 2015年10月05日

糞さんのご発言はとても重要な証言ですね。
この内容の証言は今初めて出てきたと思います。
この証言が重要な理由は、当時同和団体が「名誉棄損」を武器にして警察権力とグルになって、中学生をも徹底的に弾圧していたことがわかるからです。糞さん、よくぞ勇気をもって証言してくださいましたね。

1220  名無しさん   2008/05/03(Sat) 17:35の書き込みはまるで全然名誉棄損ではありません。読んだ人はだれでも明らかにわかることです。
それを名誉棄損として告訴し、警察は受理した。狂気の沙汰としか思えません。

「全治3週間」の診断書を偽造させて、傷害罪で告訴した例の人物と、やっていることは全く同じです。
この手法は、この団体のおはこですね。

Re:Re:部落って言葉はタブー

新米 | 2015年10月17日

その政治家を知っています。今も市会議員をやってますよね。
その運動団体のメンバーです。

『運動団体の一員のある政治家が、自ら司会をしながら、学校や教育委員会を糾弾するような意見を終始述べつづけ、まるで独壇場だった』
という事実は、
運動団体からしてみれば絶対に隠したかったのです。

だから、彼らは魔女狩りのようなことをしながら、こういう書き込みをした者をどんどんつぶしていったのですよ。名誉棄損による告訴…たちの悪いあくどいやり口ですなあ。

教師の出世と同和団体

| 2015年08月22日

同和団体に対して学校の教師たちは、ようものを言わん。それで同和団体は学校教育に付け入ってきたのだ。
そんじゃなんで教師がようものを言わんのかといえば、同和団体に目をつけられたら自分が出世できなくなるからだ。校長や教頭なんかは、そこんところをうまくやってきた者らあじゃとゆうこと。
「人権は大切」なんじゃらかんじゃら言いながら、権力にしっぽ振って、自分の保身のことばっかり考えよんのが、教師らあじゃ。
オレはしんから情けないと思うで。

Re:教師の出世と同和団体

Tomato | 2015年08月23日

出世は名誉欲です。
権力欲でもあります。
人間はこういうものに弱いんですね。

Re:教師の出世と同和団体

| 2015年08月27日

学校や行政は、同和団体ときっちり切れなくてはいけないと思います。
同和団体のにらみがあるから人権教育をやるなんて言うのは、偽物です。
学校内部で、また行政内部で、人権を大切にする取り組みを創造するべきです。
私はそう思います。

それと、同和団体が暴走していたら、学校の教職員や行政の職員は、それを指摘するべきです。
自分の保身のことなど横に置いて、相手が誰であろうといけないものはいけないというべきなのです。
私はそう思います。

Re:教師の出世と同和団体

元学生 | 2015年08月30日

僕はとってもいやだなあと思うことがあります。
それは同和団体のことです。
土居中事件で同和団体は加害者側(差別者側)つまり幹部教師たちに加担しました。それが間違いであったことは彼ら自身も知っているのです。
なぜなら、教師が生徒をいじめて転校させるという許されない人権侵害があったにもかかわらず、その後今に至るまで同和団体はこの事件の原因究明と真相追及をしてないからです。同和団体が臭いものにふたをしているといわれているのは、そのためです。
僕は思います。たとえ自分たちに都合の悪いことであっても、四国中央市の人権の歴史の中で、人権侵害の事件について、ふたをして目をつぶるようなことはしてはいけないと。
たとえ、同和団体にとって都合が悪いことでも、いやそれだからこそ、きちんと事件の真相を追及するべきではないんでしょうか。
今でもこんなことを考えるのっておかしんのだろうか?

元生徒の愚痴と思ってお気をつけください

ゆゆこ | 2015年07月09日

事件発覚の前に卒業した元生徒だけど、知ったときかなり胸糞だった。
卒業したとはいえ、自分がかかわったことある先生が被害受けてたし、とにかく知ってる名前ばっかりだったから。
生徒の立場からしたら、毎日毎日異常なまでの同和教育を受けさせられるような苦痛な場所だったと思う。自分もそうだった。
先生も頼りになる人は数名しかいなかったし、あとは上辺だけの綺麗事いう先生しかいなかった記憶。
そして、「イジメはいかん!差別はいかん!」とかえらそうに言ってた奴らが実際長年にそれをしていた当事者だったかと思うとかなり胸糞。ばかじゃないの(笑)

お目汚し失礼しましたー

そもそもあの強制的な人権の授業に意味なんてものはないと思っている。今はどうなのか知らないけど、ばかじゃないの?と思う。
それに洗脳されて真面目にやってた自分もばかなんだろうけど。
同和問題の授業で発言しなければ罵倒されたり。
誰にとは言わないけど「殺すぞ」って脅されたり。

絶対地元でこどもうみたくないなあ。今はどうか知らないけど。

Re:元生徒の愚痴と思ってお気をつけください

| 2015年07月14日

地元で子供を生みたくない、というのを聞くととても胸が痛みます。
だれも好きでそんなこと言いませんよね。

>あの強制的な人権の授業
>同和問題の授業で発言しなければ罵倒されたり。

>それに洗脳されて真面目にやってた自分もばかなんだろうけど。

まじめに頑張っているのに、それが故にいつの間にか洗脳されてしまう。
そのことに気が付いたとき、とても苦い思いが自分を覆う。
自分の子供にはそんな思いはさせたくない。

よくわかります。


おそらく今もそんなに変わってないんじゃないかなあ。
学校教育と同和団体との関係が切れてないからです。

でも、ゆゆこさんのような方がその思いを声に出して言われることは、とても大切なことだと思います。
時間はかかるかもしれませんが、こういう声が増えていくことが、四国中央市が変わっていく第一歩になるのではないでしょうか。

Re:元生徒の愚痴と思ってお気をつけください

元学生 | 2015年07月23日

洗脳かぁ。
洗脳といえば気になる数字。

四国中央市の平成25年度の参加者数です。
人権のつどい    …… 360人
地域ふれあい座談会、地域学習会……2877人
人権・同和教育推進者養成講座修了者…222人
それぞれ、平成30年度には400人、3000人、1200人にする目標なんだそうだ。

さらに同じページに、「人権文化のまちづくり  基本方向」として
(1)すべての市民が、同和問題をはじめとするあらゆる人権問題に関する正しい理解と…(以下省略)
とあります。
なんでわざわざ「同和問題をはじめとする」ってゆう一言を入れなきゃならないんだろう??疑問です。「人権問題」だけでいいじゃないか。

ゆがんだ同和教育の洗脳を、市民に広げていこうという計画らしい。

Re:Re:元生徒の愚痴と思ってお気をつけください

| 2015年07月24日

人権のつどいも、ふれあい座談会も、学習会も、養成講座も
やらんほうがマシだろ。
いびつな同和教育の洗脳が入ってるんなら。

Re:元生徒の愚痴と思ってお気をつけください

| 2015年07月25日

おれは「イジメはいかん。差別はいかん」といよった当の本人がそれをしよったというのがゆるせん。
今までずっと土居中につとめてきた教師は、なにも気がつかんかったんか?見て見ぬふりも差別やで。

人権尊重の街づくり条例

| 2015年06月02日

その第1条に

第1条 この条例は、人権尊重のまちづくりに関し、市及び市民の責務を明らかにするとともに、同和問題をはじめ、女性、子ども、高齢者、障害者、外国人等あらゆる人権問題解決のため、市の施策の基本となる事項を定め、すべての人の人権が尊重される明るい社会の実現に寄与することを目的とする。

と明記されていますが、これがなんと薄っぺらい偽善に満ちたものであることか。
そう感じるのは私だけなのでしょうか?

Re:人権尊重の街づくり条例

ミソギ | 2015年06月10日

同和団体が中心になってこの条例のもとを作っていますね。

その同和団体は、土居中事件で醜態を演じ、ひどい人権侵害を起こしたのでした。

○さんのおっしゃる通り、偽善を感じるのはもっともなことだと思います。

Re:人権尊重の街づくり条例

錦鯉 | 2015年06月20日

第1条の中に、
>同和問題をはじめ、女性、子ども、高齢者、障害者、外国人等あらゆる人権問題
とありますが、部落差別の解消が他の差別の解消よりももっと重要だという意識は、同和団体の方の中にないでしょうか?
「うつ病差別事件」は障がい者差別の歴然たるものです。同和教育に熱心だった幹部教師が、うつ病で苦しんでいる教師に対して「病気の奴は帰れ!」という言葉を投げつける。こんなことは許されないことですが、この教師が上記のような意識を持っていたとすれば、それは彼にとっては許されうることだったのです。
同和団体はこの点についての厳しい自己吟味をするべきです。そうして、反省すべきところをきちんと襟を正して公表するべきです。いつまでも、臭いものにふたでは、市民の気持ちは離れていくばかりです。

Re:人権尊重の街づくり条例

元学生 | 2015年06月24日

『土居中生徒&卒業生 集まりんしゃい』の掲示板で、ひどい荒らしを入れておきながら、自分たちに都合の悪い書き込みは名誉棄損で告訴しましたね。あの団体は。

Re:人権尊重の街づくり条例

主婦@四国中央市 | 2015年06月27日

そういう団体に年間2000万円もの補助金が支払われているということが信じられません。

私たちの血税をムダ金にしてほしくないです。とても憤りを感じます。

考え

てい | 2015年05月16日

土居中の中知らんのに見た目で判断せんといてほしいとおもう
確かに事件があったのは事実。

でも今のみんなにまで引きずり込むことじゃないだろ。

今は他の中学校と比べたらずいぶん出来とるで。

Re:考え

★★★ | 2015年07月17日

そう!今の土居中は悪い子はわるいけど、全体としては普通の楽しい学校なのにー!
偏見ってこーゆーことなんやなってここのホームページ見よったらおもう。
そりゃ嫌な思いさせられた人の気持ちもわかるけど、今は今、昔は昔じゃけん一緒にせんといてほしい。
他の学校となんら変わりはありません。みんなそれぞれ頑張りよんやけん!土居中を応援してください!

Re:考え

土居中出身の者 | 2019年06月23日

自分が在籍していたとき、いじめ問題の主犯格の教諭が何人か居た。T教諭は当時から愛想が悪く、真面目そうには見えなかった。病気の者は去ね去ねと言う言葉には腹が立つ。自分が人を侮辱する言葉を発しときながら、言ってません的な交わし方にさらに怒りを覚えます。なんだ、こいつはと。自分ならボコボコにしていたでしょう。

Re:考え

土居中の卒業生 | 2019年08月18日

10年ほど前のことになるが、あのころいじめ幹部教師たちは皆土居中にいた。石〇教諭は事件があった翌日、元気にぴんぴんしていた。部活も事業もいつも通りやっていた。怪我なんかしているわけがない。それが、全治3週間だったそうで、それを聞いた時腹が立った。後で知ったことだが、全治2週間以内だと河〇教諭をやめさせられないので、医者に無理やり全治3週間と書かせたそうだ。その入れ知恵は、篠〇教頭から出たらしくて、その後ろでは同和集団がうごめいていたらしい。裁判では、いじめ教師たちがみんなつるんでうその証言をしたそうだ。そんなのが通ってしまうのか、裁判って。なんて怖いんだろう。
とにかくこういう卑劣なやり口で善良な先生を追放してしまったやつらを、私は許せません。10年たっても、何十年たっても、私はこの事件のことを忘れないし、語り継いでいこうと思う。

現状

| 2015年04月27日

先生がヤクザ並の叱り方をする(笑)もっと綺麗な言葉遣いはできないのか?ここの方言は、こんなに汚いのか?

文化祭却下は今年もだな

アホみたい

| 2015年04月11日

土居中卒業して子に聞いたんやけどな。
土居中はいかんことばっかじゃないいよった
アホみたいやけど。
土居中今全校悪いらしい。

Re:アホみたい

¥ | 2015年04月25日

確かに今の土居中は結構荒れてますね…

弱い

| 2015年04月11日

俺土居中そなんわるいとこや思わん。
勝手に昔土居中におった人らがやっただけで、今土居中におる人はそんなんに関係ないし、今土居中におる人はほとんど優しい。
でも。ひとつなおさないかんなと思うのは、いじめ
ひとりじゃ弱いけん8人とかでかたまって行動して、それで自分らが強い思っとる。それを、聞いてバカだと思った。
俺は、ひとりで行動してひとりでも学校で生活できる。そうゆう人が一番強いと思う。まず。いじめやかあったらそりゃーみんな強い人の所が一番安全だと思うかもしれん。でも。俺はいじめよる人が強いとは思ったことない。いじめよる人は自分がいじめられたくないだけの腰抜けや。俺は、みんなに平等でみんなに優しくできる人が一番強いと思う。
けど。みんなそれでもし自分がいじめられたらって思うかもしれんでもそれは怖がっとるだけや。俺は、いっつも『人間は信じたら負、人間は絶対に裏切る』って思っとる。でさ。みんなこれ見て俺のこと友達だったらうざいわとかおもたろ。そうゆうやつが一番弱いんじゃ。
みんな知っとるか?
人間は絶対に裏切る。
人間はそうゆう生きもんや。
俺はな、最初の方人間ってええ人ばっかやこの人だったら信じれるとかゆう人おったで?でもな。その人に裏切られたんよ、ほんやけん俺は人を信じんなった。
俺は今一人やで?学校で、でもな。
俺は怖いとか寂しいとか思わん一瞬でも思ったら負けや。
まぁ、人生やかゲームおもたらえんよ。
でもな。ひとりが嫌なら自分の村を作ったらええ。そいつらに自分を裏切ったらどうなるから思い知らせたらええ。
いちばん怖いのは女やぞぉ
女に嫌われたらその学校におる間
生地獄や

Re:弱い

| 2015年04月27日

ええことゆうな

おそろしい

みなみ | 2015年03月28日

川之江北中学校から、土居中事件の主犯格と思われる教諭が転勤してきました。とってもおそろしいです。

Re:おそろしい

錦鯉 | 2015年04月09日

新学期が始まりました。
彼らのことは、だれも信用していません。

Re:おそろしい

| 2015年04月27日

それって誰なんだ?

<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

新規コメント